思いを紡ぐ 魚河岸あげは、おでんに必ずいれたい具材。おでんの新定番は君だ! おでんの定番といば、大根!卵!厚揚げ! 定番候補はいくつかあるけど、そんなメジャーな具材よりマイナーな具材、もっと人気が出てもよいのにという具材に注目。 絶対に食べて欲しい。 是非ともオススメしたい具材は魚河岸あげ。 美味しいけど知名度が低... 2018年11月8日
思いを紡ぐ 衝動買いで後悔しないために、必要なモノを見極める 衝動買いした瞬間ってすごい気持ちが良いですが、ふと冷静になった時に後悔しますよね。 使いすぎたから節約節約と心がけても、それがストレスになっちゃてまた買ってしまったり。 負の連鎖から抜け出せない。 節約とは買わないという考え方ではなく、... 2018年11月6日
試してみる STACIA PiTaPaはどれくらいポイントがたまる?2ヶ月使ってみた感想! STACIA PiTaPaを使い初めて2ヶ月。 どれくらいポイントが貯まるのかは気なるところ。 実際2ヶ月利用してみて、どれくらいポイントが貯まったかを紹介します。 2ヶ月使って貯まったポイントは? 2ヶ月使用した結果です。 ▼Sポイント ... 2018年11月4日
試してみる 【Coke On】商品を置いてる自動販売機が見つからない!そんな時は、問い合わせしたら教えてくれます 日本コカ・コーラが提供するCoke Onで期間限定チケットが当たったけど商品を設置している自動販売機が見つからない! そんな時はCoke Onセンターへ問い合わせると商品を設置している自動販売機の場所を教えてくれます。 Coke Onへの問... 2018年11月3日
思いを紡ぐ 人生で1番美味しかったカレーパン!【西宮北口のフレッズカフェ】 人生で1番美味しかったカレーパン。 多少大げさだけど西宮北口駅の今津線宝塚行きホームにあるフレッズカフェは、人生で食べたカレーパンでベスト3に確実に入る存在。 フレッズカフェはチェーン店ではあるけれども、そのポテンシャルは計り知れない。 カ... 2018年10月31日
資格 経済学部卒による応用情報技術者試験合格への道のり三時間目【平成30年度秋期試験】 応用情報技術者の平成30年度秋期試験合格発表は、12月21日。 今回の試験までの勉強を振返り、次回に向けて対策を練っていきます。 平成30年度秋期試験 応用情報技術者試験 2018年10月21日に応用情報処理試験を受験してきました。 今回で... 2018年10月29日
思いを紡ぐ 忙しい方がアイデアが浮かび行動的になる 忙しいときって、暇なときよりも行動的になれて色々アイデアが浮かんできませんか? 逆に時間を持て余している時は頭が働かず、何もやる気がおきずただ時間だけが過ぎていく事ってありますよね。 適度な忙しさは人生を生き生きさせてくれるのではないでしょ... 2018年10月28日
思いを紡ぐ 占いに行くのは背中を押して欲しいからだと悟る 何故、占いに行くのか。 占いに求めるものは何か。 その答えが分かれば人生が変わるかもしれない話。 何故占いに行くのか 占いに行く時って悩み事や家族・恋人との関係、人生に影響を与える選択を迫られた時など色々な理由があるはず。 相談するだけ... 2018年10月24日
ケンタッキー KFCマイレージプログラムのランクがゴールドに!気になるクーポンは? KFCマイレージプログラムが始まって、約10ヶ月でようやくゴールドになりました。 お店に行く頻度が少ないわりには意外にポイントがたまるかなっといった感じ。 ゴールドになると利用できるクーポンは何か気になります 新しく増えたクーポンはこの2つ... 2018年10月17日
試してみる 無料でドリンクが貰える?CokeONでスタンプを集めよう! ドリンクを買うとき自動販売機やスーパーで買ったり、節約を考える人なら水筒を持ち歩いているかと思います。 普段節約を意識せずに自動販売機で買っている人は、コカ・コーラが提供しているCokeOnを利用してお得にドリンクをゲットしちゃいましょう。... 2018年10月13日