応用情報技術者の平成30年度秋期試験合格発表は、12月21日。
今回の試験までの勉強を振返り、次回に向けて対策を練っていきます。
平成30年度秋期試験 応用情報技術者試験
2018年10月21日に応用情報処理試験を受験してきました。
今回で2回目の受験となりましたが午前試験は前回に比べやや難しい。
特に前半のテクノロジ系は頭が??となり試験会場間違えたなと思いましたが、後半になるにつれて自信を持って解答できました。
過去10回開催分を3回繰り返したので同じ問題や似たような問題あり。
ただ、初めて聞く言葉や言葉を知ってはいるが意味を知らない言葉が出てきたりと、最近の流行りについても知っておく必要があります。
ITの世界は日々変化しているのだから問題も変化していく。
常に最新の技術を求めていくのは疲れますね。
試験解答と合格発表はいつ?
午前試験の解答が発表されています。
自己採点した結果、63.75点なので何とか午前は突破という結果に。
午後はあまり自信がないので期待せずに待つことにします。
合格発表は?
応用情報技術者試験の合格発表は、12月21日(金)正午となっています。
応用情報技術者試験の合格発表は、12月21日(金)正午となっています。
勉強を振り替えって
6月~7月は計画通りに進める事ができました。
午前試験の過去10回開催分を3回した事で正当率が80%になり午前対策の1つの目安はクリア。
月 | 勉強範囲 |
---|---|
6月 | 午前問題 |
7月 | 午前問題 |
8月 | 午前問題 |
9月 | 午後問題 |
10月 | 模擬試験 |
ただ、6月、7月に詰め込んでやった事でモチベーションがダウン。
気合いの入れすぎで空回りする結果になり、8月は反動から殆ど午前対策はせず。
試験日まで2ヶ月以上ある場合
- 午前試験対策は詰め込みすぎない!
- 試験日までゆっくりとしたペースで繰り返し問題を解く
午後対策の筆記は曲者。
スマホでは勉強できないので机に向かう事になりますが家では捗らず殆ど勉強できてません。
机の目の前にはパソコンがあるのでついついYouTubeに夢中になり…。
意志が足りず不十分な対応になってしまったのは否めない。
午後の対策は?
- 図書館、カフェに行って勉強しかできない環境にする
▼午後対策はこれで決まり
最後に
今回落ちた時の次回への対策としては、以下の方針でいきます。
次回の対策
- 午前問題を詰め込んでやらない
- 午後の対策はどうしてもしないといけない環境を作る
平成31年度 春期試験は
平成31年度4月21日(日)実施
1月10日10時受付
平成31年度4月21日(日)実施
1月10日10時受付