観葉植物として人気のサンスベリア(トラノオ)。一部が枯れてしまった場合に、部分を取り除いて元気に復活するか?その手順とサンスベリアの成長状況を紹介していきます。今回は合わせて株分けも行っています。
目次
冬越えの失敗。原因は寒さか水のやり過ぎか?
ホームセンターで購入したサンスベリアに、100均で買った観葉植物用の土に植え替えて育てていましたが2回目の冬は寒波続きで一部枯れてしまいました。
冬場の水やりの頻度はかなり少なくしていましたがやはり駄目ですね。
土が白っぽくなっているのはカビ?
サンスベリアが枯れる原因
- 水のやりすぎ
- 直射日光による葉焼け
- 冬越えの失敗
原産地がアフリカの乾燥地帯なので暑さや乾燥には強い反面、寒さには弱い特徴があります。冬場の過ごし方が重要になってきます。
今回枯れた原因は、冬越えの失敗もありますが夏場に一部葉焼けも起こしていたので複合的に色々重なった事にあるかもしれません。
サンスベリアの植え替えに適した季節
観葉植物の植え替えに適したシーズンは5月~9月と言われていますが、真夏に作業するのは観葉植物へのダメージがあるので暖かくなり始めるゴールデンウィークあたりが狙い目かと思います。4月も暖かくなってきますが寒の戻りがあったりで気温が安定しないので、しばらく待ちます。
今回のサンスベリアは枯れたまま暖かくなる季節まで待ちました。
枯れた部分の除去、株分けの手順
①鉢から取り出したサンスベリアの根についている土を取り払う
②枯れた部分を取り除く
- 玉ねぎの皮を剥くような感覚でやれば綺麗に取る事ができます。
③株分け
- そのまま植え替えでもよかったですが、子株が植木鉢の端っこで苦しそうだったので切り分けます。
④数日間乾燥させる
- 日陰で数日間乾燥させます。
⑤新しく用意した植木鉢に植える
- 植木鉢に戻してから1~2週間は水やりは不要です。
植え替え完了から2週間。現在の状況は? ※2018年6月3日追記
2018年5月末くらいに更新します。
植え替えから1ヶ月のサンスベリア 2018年6月3日
枯れずに元気に育っているように見えますが、まだ根は張っていなのか不安定な感じがあります。
ちなみに、植え替えから未だ水は上げていませんので、サンスベリアかなり強いです。
使用している土
我が家では100均で購入した観葉植物の土を利用しています。
特に肥料もやっていませんが、グングン成長していくので100均でも十分です。
一部が枯れても新芽が成長していくので、サンスベリアは結構強く初心者には育てやすい観葉植物です。